田園調布に介護付有料老人ホーム/JR西、住林
住友林業(株)は29日、同社グループが運営する介護付有料老人ホーム「グランフォレスト田園調布」(東京都大田区、居室数78室)を報道陣に公開した。同施設は事業主であるJR西日本プロパティーズ(株)より住友林業グループが開発・運営の依頼を受けて開発...
住友林業(株)は29日、同社グループが運営する介護付有料老人ホーム「グランフォレスト田園調布」(東京都大田区、居室数78室)を報道陣に公開した。同施設は事業主であるJR西日本プロパティーズ(株)より住友林業グループが開発・運営の依頼を受けて開発...
住友不動産(株)は1日、(株)グロービスと連携し、スタートアップ向けインキュベーションオフィス「G-STA SQUARE」(東京都港区)をオープンした。銀座線「虎ノ門」駅徒歩4分の「住友不動産虎ノ門タワー」2階に位置。
(独)住宅金融支援機構は1日、取扱金融機関が提供する「フラット35」(買取型)の10月の適用金利を発表した。融資率9割以下・借入期間21年以上の金利は、年1.880%(前月比0.080%上昇)~3.270%(同0.090%低下)。
国土交通省は9月29日、令和4年度第2次補正予算に基づき創設した「こどもエコすまい支援事業」の申請受付を終了した。同月28日時点で予約を含む補助金申請額が予算の100%に達したため。
国土交通省は9月29日、2023年6月の法人取引量指数(試験運用)を公表した。登記データを基に法人が取得した既存建物(住宅・非住宅)の移転登記量を加工・指数化。
国土交通省は9月29日、第35回「住生活月間」の行事の一環として、功労者の国土交通大臣表彰および住宅局長表彰の受賞者を発表した。住意識の向上、ゆとりある住生活の実現および建築物の質の向上を図るため、各分野において活躍した個人・団体を表彰するもの。
(株)三友システムアプレイザルは2日、「三友地価予測指数」(2023年9月調査)を発表した。同社と提携する不動産鑑定士162名を対象に調査。
(株)リクルートの住まい領域の調査研究機関であるSUUMOリサーチセンターは9月29日、「2022年度 賃貸契約者動向調査(首都圏)」結果を発表した。22年4月1日~23年3月31日の間、賃貸住宅に入居した18歳以上の男女を対象に調査を実施。
オランダには、教会として建築された建物が約7,000棟存在し、そのうち約4,000棟が現在も教会として活用されているのだとか。逆に言うと、約3,000棟の旧教会はまったく別の用途で活用されているということになります。
国土交通省は29日、2023年8月の建築着工統計を公表した。同月の新設住宅着工戸数は7万399戸(前年同月比9.4%減)と3ヵ月連続で減少した。