2010年の住宅設備市場、「エコ」関連中心に拡大/富士経済
(株)富士経済はこのほど、国内の住宅設備・建材市場を調査し「2011年版 住設建材マーケティング便覧」としてまとめた。住宅設備6分野と建材市場6分野の主要45品目の概況を調査するとともに、中長期の展望予測を行なったもの。
(株)富士経済はこのほど、国内の住宅設備・建材市場を調査し「2011年版 住設建材マーケティング便覧」としてまとめた。住宅設備6分野と建材市場6分野の主要45品目の概況を調査するとともに、中長期の展望予測を行なったもの。
国土交通省はこのほど、1月の「木造3階建て住宅及び丸太組構法建築物の建築確認統計」を発表した。同月の木造3階建て戸建て等住宅は、棟数1,824棟(前年同月比16.6%増)。
(独)住宅金融支援機構は4日、2011年4月の「フラット35」の適用金利を発表した。金利水準は、借入期間21年以上35年以下の金利幅が2.630(対前月比0.090ポイントアップ)~3.580%(同0.040ポイントアップ)、取扱金融機関が提供...
パナホーム(株)は1日、優れた環境性能を備えた賃貸住宅「エルメゾン フィカーサ」を発売した。「エルメゾン フィカーサ」は、パナホームグループが推進する環境性能を備えた住まい「エコアイディアの家」の取組みを具現化した賃貸住宅で、次世代省エネ基準を...
(株)グローベルスは4日、コンパクトマンション「グローベル ザ・スイート 横浜プレミア」(横浜市神奈川区、総戸数36戸)、「グローベル ザ・スイート 横浜コアシス」(横浜市西区、総戸数30戸)の販売を開始すると発表した。両プロジェクトとも、事業...
ヒューリック(株)は1日、ホテル経営・運営を行なう子会社「ヒューリックホテルマネジメント(株)」(東京都中央区、代表取締役社長:三上 隆氏)を設立した。自社保有の「雷門Fビル」(東京都台東区)を宿泊主体型ホテルに建替え、「(仮称)ヒューリック雷...
東急リバブル(株)は、(独)都市再生機構よりUR営業センターにおけるUR賃貸住宅の募集等を受託、4月1日より業務を開始した。同機構は、民間活力の導入を進めており、その一環として、5営業センターを民間活用型営業センターと位置づけ、一般競争入札によ...
(株)レオパレス21は1日、加盟店制度「レオパレスパートナーズ」の店舗を、4月に2ヵ所オープンすると発表。6月の同制度開始から、累計出店数は123店舗となる。
住友林業(株)は、長期戦略に掲げている環太平洋地域での事業拡大の一環として、アメリカの100%子会社であるSumitomo Forestry Seattle, Inc.(本社:ワシントン州ベルビュー市)を通し、ワシントン州で木質キャビネットの製...
東日本大震災被災者に対する「仮り住まい」情報を、オーナーからダイレクトに提供するマッチングサイト「仮り住まいの輪」(http://www.karizumai.jp)の住宅提供者向け説明会が、4月10日、ファイナンシャルアカデミー飯田橋(東京都千...