地価LOOK、住宅地は全23地区で上昇が継続
国土交通省は16日、主要都市の高度利用地地価動向をまとめた「地価LOOKレポート」(2023年第1四半期)を公表した。調査対象は、東京圏35地区、大阪圏19地区、名古屋圏8地区、地方圏18地区の計80地区(そのうち住宅地23地区、商業地57地区...
国土交通省は16日、主要都市の高度利用地地価動向をまとめた「地価LOOKレポート」(2023年第1四半期)を公表した。調査対象は、東京圏35地区、大阪圏19地区、名古屋圏8地区、地方圏18地区の計80地区(そのうち住宅地23地区、商業地57地区...
4月1日付で東急不動産(株)の代表取締役社長に就任した星野浩明(ほしの・ひろあき)氏がこのほど、専門誌記者と会見し、今後の事業戦略の方向性等について語った。星野氏は「当社の歴史は長く、オフィスビル事業、住宅事業、リゾート事業などそれぞれが柱とな...
相鉄不動産(株)は16日、店舗と住宅の複合建築物「(仮称)相鉄・小菅ゆめが丘共同ビル計画」(横浜市泉区)を着工したと発表。相鉄いずみ野線「ゆめが丘」駅より徒歩3分、泉ゆめが丘地区土地区画整理事業区域内34街区の一部が開発地。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は16日、国土交通省から「不動産IDを活用したモデル事業」の実施事業者に採択されたと発表した。採択事業では、「アットホーム 空き家バンク」(以下、空き家バンク)に掲載されている物件情報に「不動産ID」を付番。
(一社)日本ツーバイフォー建築協会は15日、2023年度の定時社員総会を開催し、23年度事業計画などを報告した。23年度は、(1)技術の研究開発および普及の推進、(2)技能者の育成・確保、(3)リフォーム事業の推進等を進めていく。
(公社)日本不動産鑑定士協会連合会は15日、八芳園(東京都港区)で総会を開き、2022年度事業報告、収支決算を審議・承認し、23年度事業計画・予算について報告した。23年度の事業計画では、不動産鑑定士への研修、国際協力、鑑定評価の理論・実務に関...
三菱地所(株)および鹿島建設(株)は18日、「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」(沖縄県宮古島市、総客室数329室)を開業する。両社で開発する初のビーチリゾートホテル。
ESR(株)は16日、マルチテナント型物流施設「ESR加須ディストリビューションセンター2」(埼玉県加須市)の竣工を発表した。物件所在地は東北自動車道「加須IC」から約6.2km、圏央道と連結する「久喜白岡JCT」から約13kmと首都圏各地への...
2023年4月、改正道路交通法が施行され、自動運転「レベル4」が解禁された。これにより、遠隔監視等を条件にドライバーのいない自動運転車両が公道を走行できるようになった。
(株)共立メンテナンスは15日、リゾートホテル「ラビスタ観音崎テラス」(神奈川県横須賀市、総客室数75室)を8月4日にオープンすると発表した。京浜急行電鉄(株)が2022年9月に営業を終了した「観音崎京急ホテル」について、同社から業務委託を受け...