ESG投資やアセット多様化で投資市場拡大へ
国土交通省は11日、「不動産投資市場政策懇談会」を開いた。今回で15回目、座長は牛島総合法律事務所弁護士の田村 幸太郎氏が務める。
国土交通省は11日、「不動産投資市場政策懇談会」を開いた。今回で15回目、座長は牛島総合法律事務所弁護士の田村 幸太郎氏が務める。
健美家(株)は11日、2023年4~6月期の収益物件市場動向四半期レポートを発表した。同社サイトに新規登録された物件とメールで問い合わせのあった物件について市場動向を集計した。
三井不動産(株)は15日に、ECブランドが週単位で出店する「THE[]STORE」を、MIYASHITA PARK(東京都渋谷区)内の商業施設「RAYARD MIYASHITA PARK」にオープンする。ECブランドに向けてECカートシステムか...
(株)東京カンテイは10日、2023年6月の主要都市圏別・新築小規模木造一戸建て住宅の平均価格動向を発表した。敷地面積50平方メートル以上100平方メートル未満、最寄り駅からの所要時間徒歩30分以内もしくはバス20分以内。
国土交通省は、今年度2回目となる「サウンディング(官民対話)」の開催に当たり、地方公共団体等が民間事業者との対話を希望する案件の募集を、18日より開始する。サウンディングとは、地方公共団体がPPP/PFIの導入について民間事業者が参加しやすい公...
住友林業(株)は10日、同社傘下で米国の森林アセットマネジメント事業会社であるEastwood Forests, LLCが、森林ファンド「Eastwood Climate Smart Forestry Fund I」を組成し、運用を開始したと発...
旭化成ホームズ(株)は10日、温室効果ガス(GHG)削減に関する国際的イニシアチブ「SBT」において、パリ協定が定めた平均気温上昇を1.5度以内に収める「1.5度目標」の認定を取得したと発表。併せて、企業等に対し、気候変動関連リスクおよび機会に...
国土交通省は8月28日に「関東大震災100年シンポジウム」を開催する。1923年9月1日に発生した関東大震災から100年を迎えるにあたり、シンポジウムでは、関東大震災で何が起こったのかを振り返るとともに、首都直下地震等の巨大地震に対して、行政、...
(公財)東日本不動産流通機構は10日、2023年6月の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3,111件(前年同月比3.6%増)と、3ヵ月ぶりに前年同月を上回った。