空き家の「総合対策」を提示、最終とりまとめへ
国土交通省は31日、社会資本整備審議会住宅宅地分科会の「空き家対策小委員会」(委員長:中川雅之日本大学経済学部教授)の4回目の会合を開催。とりまとめ(案)について検討した。
国土交通省は31日、社会資本整備審議会住宅宅地分科会の「空き家対策小委員会」(委員長:中川雅之日本大学経済学部教授)の4回目の会合を開催。とりまとめ(案)について検討した。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は30日、第一ホテル東京(東京都港区)にて、(公社)全国宅地建物取引業保証協会と合同の新年賀詞交歓会を開いた。コロナ禍の状況を鑑み、出席者を限定。
森ビル(株)は31日、「2022年 東京23区オフィスニーズに関する調査」結果を発表した。東京23区に本社が立地する企業で資本金上位の9,804社(同社テナントを除く)を対象に、22年10月1~31日に実施。
(株)コスモスイニシアは31日、アップサイクル素材を取り入れたリノベーションマンション「ライオンズヴィアーレ調布」(東京都調布市)の販売を開始した。アップサイクル素材とは、 廃棄されるはずの製品を加工して付加価値を高めて再活用する素材 のこと。
東急不動産(株)は31日、住まいのデータを活用したヘルスケアサービスの事業化に向け、「キレイになる家プロジェクト」の実証実験を開始したと発表した。同社グループでは、居住者のウェルビーイングな暮らしの実現に向けた取り組みを行なっており、同プロジェ...
(独)住宅金融支援機構は31日、2022年10~12月の「フラット35」の申請戸数、実績戸数、実績金額を発表した。同期間のフラット35全体の申請戸数は1万6,483戸(前年同期比30.3%減)。
東急不動産(株)は31日、オフィスビルや商業施設において「環境で選ばれる施設」を目指し、テナント企業をはじめとするステークホルダーとさまざまなプロジェクトに取り組むことを発表した。初弾として、メーカーや施工会社等のパートナー企業14社と共に「ゼ...
(株)東京カンテイは31日、「一戸建て住宅データ白書2022」を公表した。全国の新築・既存戸建て市場の1年間をデータで振り返ったもの。
(株)東京カンテイは31日、全国のタワーマンションの供給動向とストック数に関する調査結果をまとめた。同社データベースに登録されている全国の最高階数20階以上の分譲マンション(タワーマンション)について集計した。
(一財)日本ビルヂング経営センターは31日、2022年度「ビル経営管理士試験」の合格者を発表した。22年12月10日~17日に試験を実施。