国土交通省、指定住宅性能評価機関の業務状況(1月末時点)発表
国土交通省は15日、「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づく指定住宅性能評価機関の業務状況について、2002年1月末時点における調査結果を発表した。これによると、2002年1月末における住宅性能評価の実績は、「設計住宅性能評価戸数」の受付...
国土交通省は15日、「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づく指定住宅性能評価機関の業務状況について、2002年1月末時点における調査結果を発表した。これによると、2002年1月末における住宅性能評価の実績は、「設計住宅性能評価戸数」の受付...
国土交通省は15日、共同住宅において高速・超高速インターネットアクセスの円滑化を図ることが重要課題であるとし、「インターネットアクセスの円滑化に向けた新築共同住宅住宅情報化標準」を策定した。同標準は、共同住宅の建設・供給に関わる関係者が情報化に...
大和ハウス工業(株)は、新婚入居者層向けの2階建て高級賃貸住宅「セジュール ルピナ」を、3月17日より発売する。現在、人口構成の中で一大ボリュームゾーンを形成している団塊ジュニア世代は、年齢的にも消費活動の中心的な存在であり、かつ結婚適齢期に達...
阪急電鉄(株)は12日、4月1日付けで実施する不動産事業の再編方針を明らかした。同社では、2001年4月に発表した「阪急新世紀グループビジョン」もと、5つの事業領域について、グループ全体を対象とした再編成、再構築を進めている。
東京建物(株)のグループ会社で、建物総合管理や、飲食事業、メディアコンプレックス事業をてがける共同ビル(株)(大阪市中央区、関根信広社長)は、(株)サンマルク(岡山県岡山市、片山直之社長)との間で、ベーカリーカフェ「サンマルクカフェ」のフランチ...
(株)不動産経済研究所は14日、首都圏および近畿圏の「2002年2月度マンション市場動向」を発表した。それによると、首都圏における新規販売戸数は9,444戸(対前年同月比16%増、対前月比176.0%増)、契約戸数は7,313戸、契約率は77....
三菱地所(株)は14日、株式会社市川環境エンジニアリング(本社:千葉県市川市、社長:石井邦夫氏)を通じて、今年9月6日にオープンの丸ビルの店舗等から排出される生ゴミを、豚の飼料としてリサイクルすることを発表した。今回の取り組みは、丸ビルの飲食店...
独立行政法人の建築研究所は、東京大学や民間12団体の協力を得て、築22年の木造住宅を実際に分別解体する実大実験を、先月から3月19日まで埼玉県さいたま市で実施している。今回の実験は、建物を南側と北側に分け、一方では通常行なわれている程度の分別解...
(株)飯田産業(本社:東京都武蔵野市、代表取締役:森和彦氏)は12日、2001年12月10日の中間決算発表時に公表した2002年4月期の業績予想を修正した。今回発表した4月期単体予想数値は、営業収益730億円(前回発表予想730億円)、経常利益...
INAXトステムグループの住宅FCチェーンを展開するブライトホーム(株)は、住宅性能表示において6つの項目で最高等級を取得し、また60年瑕疵保証にも対応したエスプリ系列の新商品「エスプリFIT」を3月10日より発売した。「エスプリFIT」は、同...