パノム興産、不動産シミュレーションソフト「試算家VER.2」販売
不動産用ソフトの開発・販売を行なうパノム興産(株)(東京都港区、宮本靖夫社長)は、不動産投資シミュレーションソフト「試算家VER.2」の販売を開始した。同商品は不動産投資が成功するかどうかを試算し、その投資が回収される時期や問題点を確認すること...
不動産用ソフトの開発・販売を行なうパノム興産(株)(東京都港区、宮本靖夫社長)は、不動産投資シミュレーションソフト「試算家VER.2」の販売を開始した。同商品は不動産投資が成功するかどうかを試算し、その投資が回収される時期や問題点を確認すること...
(財)西日本産業貿易見本市協会は、2002年3月14日~17日までの4日間、西日本総合展示場(福岡県北九州市)において「第21回西日本トータルリビングショー」を開催する。同見本市は、西日本における住宅産業界の振興と発展、住まい文化の向上を目的に...
(株)大京と(株)NTT-MEが共同で設立した(株)ファミリーネット・ジャパン(所在:東京都渋谷区、社長:村山茂氏)は、現在提供中のインターネット常時接続サービス「サイバーホーム(CYBERHOME)」の新メニューとして、最大通信速度100M(...
(株)東急コミュニティーは7日、リフレッシュ工事部が受注した共同住宅の大規模改修工事においてISO9002の認証を取得した。マンション管理組合会計業務においてISO9002、用賀事業所におけるビル総合管理業務でISO14001をすでに取得してい...
住宅金融公庫は、公庫の融資金利を以下のように改定した。マイホーム新築、建売住宅・マンション・分譲住宅・中古住宅購入、リフォームが対象の融資金利(基準金利)は、現行より0.1%引き上げられ、それぞれ2.60%、2.70%、3.20%となった。
大東建託(株)は6日、7月度の同社の受注高、テナント斡旋件数、空室状況などを発表した。これによると、同社7月度の受注高は165億2,000万円(前年同月比▲31.9%)で、4月からの累計では647億2,800万円(同▲26.1%)となった。
国際CPM協会(JREM:Japan Real Estate Management&Human Resources Development Association)は、第2回「公式CPM(R)セミナー」を9月に開催する。4月に行なわれた第1回目...
国土交通省総合政策局は7月31日、2001年6月分の「建設工事受注動態統計調査(大手50社調査)結果」を発表した。これによると受注総額は1兆138億円で、対前年同月比▲13.0%と8ヵ月連続の減少となった。
国土交通省は31日、平成13年6月分の全建築物の着工床面積と新設住宅着工戸数を発表した。これによると、建築物の着工床面積は15,884千平方メートルで前年同月比▲16.0%。
(財)東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)は、首都圏における2001年7月の不動産流通市場の動向を発表した。これによると中古マンションの成約件数は2,135件(前年同月比7.8%増)、新規登録物件数は7,273件(同5.5%増)でどちら...