記者の目一覧

2012/12/3

記者の目 2012/12/3

地方で挑戦!空き物件の再生(後編)

地方ではなかなか実現が難しいといわれているリノベーションによる空室対策。しかし、「山形R不動産」では、大学生とともに再生に取り組むことで、低コストで高稼働な物件づくりを実現している(前回参照)。

2012/11/26

2012/11/19

記者の目 2012/11/19

シェアハウスで健康に?

アウトドア、ワイン、猫…。一見、関連性の無さそうなこれらの単語だが、実はいずれもシェアハウスのコンセプトとして実際に採用されているもの。

2012/11/9

記者の目 2012/11/9

「ホテル+アパートメント」、アートを軸に融合する住まい

最近人気の高い“コミュニティのある暮らし”。地域や家族間のコミュニケーションを意識したつくりの戸建住宅、庭・キッチン、ラウンジなど共用スペースが充実した集合住宅といった、さまざまなタイプの物件が供給されているが、今、京都で話題の物件がある。

2012/11/2

記者の目 2012/11/2

「ひかり」と「かぜ」に触れ、自然を楽しむ家

東日本大震災後、厳しい電力不足に直面し、われわれは改めて電気のありがたみを実感した。機械やエネルギーに頼りっぱなしだった生活を見直し、夏は暑く、冬は寒いのが当たり前だということに改めて気付いた人も少なくないだろう。

2012/10/9

記者の目 2012/10/9

中古住宅にも「スマート化」の波

いまや、住宅・不動産業界の一大トレンドとなった感のある「スマートハウス」。マンションディベロッパーやハウスメーカーから続々と新商品が発表され、ユーザーの注目を集めている。

2012/9/28

2012/9/10

記者の目 2012/9/10

あの人気シェアハウスは、いま?

日本土地建物(株)が今年3月に竣工、入居募集を開始して、約2ヵ月で満室を達成したシェアハウス「シェアリーフ千歳烏山」(東京都世田谷区)。驚きなのは同物件が総室数87室という巨大シェアハウスであること。

2012/9/3

記者の目 2012/9/3

独自の取り組みで、地域の魅力を伝えるホテルに

ヒューリック(株)とヒューリックホテルマネジメント(株)は8月10日、東京・浅草の雷門前にホテル「THE GATE HOTEL 雷門by HULIC」(東京都台東区)を開業した。ヒューリックは不動産賃貸を中核事業とし、オフィスを中心とした既存所...

2012/8/24

記者の目 2012/8/24

充実した共用施設で話題の「ソーシャルアパートメント」

当社発行の「月刊不動産流通」2012年7月号特集「注目される“新たなコミュニティ”づくり~多様化するニーズ、多様化する住まい」にも登場した(株)グローバルエージェンツ(東京都渋谷区、代表取締役社長:山﨑 剛氏)。共用部分を充実させたマンションを...

  1. 28
  2. 29
  3. 30
  4. 31
  5. 32

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆