不動産ニュース / 開発・分譲

2001/8/16

三井不動産、「三井本館」天井の装飾復元工事に着手

 三井不動産(株)は16日、重要文化財である「三井本館」(東京都中央区日本橋室町2-1-1)の1階営業場吹き抜け天井部分の装飾復元のため、塗装(補修・修復)工事を17日より着手すると発表した。

 「三井本館」は三井財閥を形成する三井合名会社・三井銀行(現三井住友銀行)・三井信託銀行・三井物産・三井鉱山など主要各社の本社が入る、いわば「財閥の拠点」的な機能を持つ建物として1929年に竣工し、築後72年が経過している。
 今回の工事対象となる天井装飾部分は、建築時の設計意図「壮麗・品位・簡素」を表現した代表部分でもあり、特殊顔料や金箔による装飾が巧みに施された仕上になっている。そのため復元工事で本来の精繖な仕上を蘇らせるために材料・工法など建築当時と同じ要領で行ない、忠実な「復元」をめざすとしている。なお、同工事は1956年にも実施しており、今回は45年ぶり2度目の修復作業となる。完了は本年12月上旬予定で、工事期間中も営業は通常どおり行なわれる。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。