不動産ニュース / 開発・分譲

2003/3/11

東急電鉄、まちづくりプロジェクト「ジェネヒルあざみ野」4月より発売開始

 東京急行電鉄(株)は、現在開発中のまちづくりプロジェクト「ジェネヒルあざみ野」(横浜市青葉区、総予定区画数443)の販売を2003年4月より開始すると発表した。

 同プロジェクトは、1953年に着手した、民間の開発事業としてはわが国最大規模の「東急多摩田園都市」が、開発50周年を迎えたことに合わせて実施するもの。総開発面積は112,806平方メートル、あざみ野やたまプラーザ邸宅街のほぼ中間の美しいまち並みの連なるエリアに位置し、「あざみ野」「たまプラーザ」両駅からの豊富なバス便により交通利便性の高い好立地となっている。
 世代を越えたコミュニティーが形成されるまちを育んでいきたいという意図から、「さまざまな住まいへの想いを包み込む美しい街づくり」をまちづくりの基本理念に設定。「東急多摩田園都市」50年のまちづくりノウハウを生かし、子供が遊べるポケットパーク的空間を配した緑豊かな歩行者専用道路や、車の速度を押さえるための公道上の植栽フォルト(道路に張り出した植込み)などを設け、散歩したくなるまち並みを形成したほか、街区内への無用な車の侵入も規制している。また、世代や家族ごとに異なる住まいのあり方に対応するために、「パーソナルワン」という考え方を取り入れ、さまざまな生活シーン等をきめ細かく想定し、間取りにもこだわりをみせた。
 4月上旬には販売センターをオープンするとともに、まち開きイベントを実施。同月下旬にはモデルハウスを公開し、5月下旬より登録受付を開始する。第1期販売では、建売住宅19戸(4LDK16戸、5LDK3戸、建物面積110.24~150.41平方メートル)を販売する予定。
 なお、販売に先立ち、3月6日から購入希望者の会員組織「クラブジェネヒル」の会員を募集している。問い合わせは、「クラブジェネヒル」プロジェクト準備室(tel.0120-109-005)まで。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。