(株)生駒データサービスシステム(IDSS)は10日、オフィスマーケット市況速報(2006年9月期)~首都圏版~を発表した。
これによると、東京23区の空室率は、2.8%(前期比▲0.3ポイント)、主要5区は2.4%(同▲0.3ポイント)となり、引き続きタイトなマーケット状況にある。
主要5区におけるAクラスビルの空室率は1.5%(同0.9ポイント上昇)。2003年6月期以来の上昇を示した。
23区の平均募集賃料は、1万2,680円/坪(同0.3%上昇)となった。
一方、横浜市における9月期の空室率は3.8%(同▲0.2ポイント)となり13年ぶりに4%台を下回った。
近年の横浜オフィスマーケットでは、新規供給が抑制される中で、テナント需要が非常に旺盛となり、テナントの受け皿となるオフィスビルが不足していたが、来年以降複数の大型開発が予定されており、これが市場活性化を促すことが期待されている。
また、全国主要都市の9月期の空室率は9.8%(同▲0.2ポイント)となり全国16都市中12都市で低下傾向を示し、全国的にマーケットが回復傾向であることがうかがえる。
なお、9月期の16都市の平均募集賃料は、9,410円/坪(同▲0.1%)となった。