不動産ニュース / 仲介・管理

2008/9/25

ユーザビリティの向上を第一に、「pitat.com」をフルリニューアル/ピタットハウス

新「pitat.com」は、フリーワード(全文)検索機能を追加するなど、検索の幅も広がった。2008年度ピタットハウスネットワーク経営方針説明会時に公表した、新たなイメージキャラクター、ウサギとカメの「<a href=http://www.pitatnet.jp/izm/index06.html target=blank>ピタ&タット</a>」も登場している
新「pitat.com」は、フリーワード(全文)検索機能を追加するなど、検索の幅も広がった。2008年度ピタットハウスネットワーク経営方針説明会時に公表した、新たなイメージキャラクター、ウサギとカメの「ピタ&タット」も登場している

 ピタットハウスネットワーク(株)は24日、全国のピタットハウスの物件情報サイト「pitat.com(ピタットコム)」(http://www.pitat.com/)のリニューアルオープンについて記者発表を開催した。

 今回のリニューアルは、同社が現在開発しているASP方式による不動産管理システム「RJ-1」をバージョンアップさせた「RJ-2」のリリースに先駆けたもの。フルリニューアルは2006年以来となる。
 発表の席で専務取締役・高橋誠司氏は「今回のリニューアルでは、『Ajax(エイジャックス)』を採用し動作を一つの画面でできるようにした。“ユーザビリティの向上”を第一とし、弊社のスーパーバイザーやお客さまの声を吸い上げ、反映している」と述べた。
 具体的には、(1)物件詳細ページまでの画面遷移を大幅に短縮、(2)検索結果が瞬時に反映するスピーディな検索エンジンを開発、(3)画面点数の多い順に検索結果を初期表示、(4)写真を見やすくした物件詳細画面、(5)売買物件の検索対象を拡大(投資物件・事業用物件)を実施した。

 また、掲載期限が過ぎた物件を自動的に削除する機能を強化したほか、期間も短く設定するなど、首都圏不動産公正取引協議会が示す規約等に基づき、コンプライアンスの徹底も図った。

 今後はコンバージョンや問合せ数の倍増を目標とし、繁忙期には1,000万ページビュー達成を見込んでいる。
 また、会員不動産会社向けであるBtoBサイトを今月中にリリースするほか、モバイルサイトも11月中にリニューアル予定。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。