不動産ニュース / 開発・分譲

2012/12/17

武蔵野操車場跡地で大型複合開発プロジェクトに着手/大和ハウス工業

JR武蔵野線「吉川美南」駅前大型複合開発プロジェクト完成予想図
JR武蔵野線「吉川美南」駅前大型複合開発プロジェクト完成予想図

 大和ハウス工業(株)は17日、JR武蔵野線「吉川美南」駅前の大規模開発エリア(総面積15.9ha)で、住・商一体の大型複合開発プロジェクトに着手した。

 同プロジェクトは、2012年3月の同駅開業に合わせ、(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構が公開競争入札を実施。同社およびイオンタウン(株)の企業コンソーシアムが落札し、大規模開発を推進することとなったもの。同社が住居エリア(9.92ha)を、イオンタウンが商業エリア(5.98ha)を開発する。

 住居エリアには、戸建分譲住宅296戸、分譲マンション969戸、賃貸住宅9棟、医療・介護施設などを開発。戸建住宅は、「太陽光発電システム」「家庭用リチウムイオン蓄電池」「HEMS」「コージェネレーションシステム」を積極採用し、「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」の実現を目指す。幅広い世代が交流できるコミュニティの形成や、医療・介護施設等の併設で豊かな住環境を創出する。

 12月22日に戸建住宅用地第1期分譲を開始。13年夏頃に分譲マンション第1期分譲を開始する。賃貸住宅入居開始は、13年秋頃の予定。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年10月号
その物件、どう活用する?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。