不動産ニュース / リフォーム

2015/9/3

九州初、団地をルームシェアタイプにリノベ/UR都市機構

ハンガーラックなど収納を確保した専有部
ハンガーラックなど収納を確保した専有部

 (独)都市再生機構(UR都市機構)九州支社はこのほど、「アーベインルネス諸岡団地」(福岡市南区)において、ルームシェアを想定してリノベーションした賃貸住宅「O-SHARE(オー・シェア)」を竣工した。

 同物件はJR鹿児島線「笹原」駅徒歩1分、西鉄天神大牟田線「井尻」駅徒歩6分に立地。対象となるのは、5号棟(1996年築、11階建て)のうちの2住戸。間取りはいずれも2LDK、専有面積は62.77平方メートルと62.79平方メートル。

 “オシャレを大切にできるシェアルーム”というコンセプトのもと、美容関係やアパレル関係への就労者など、ファッションに興味を持つ若年層をターゲットとしている。
 ルームシェアに適した間取りとし、玄関から入ってすぐの北側をLDKとした。オープンキッチンには見通しの良いカウンタースペースを設置。また、各居室のクローゼットやハンガーパイプのほか、共用部にウォークインクローゼットを設け、大量の洋服や靴を収納できるようにしている。
 2戸それぞれ異なるデザインスタイルによってコーディネートしており、細部にまで統一感を持たせたインテリアを採用した。

 なお、「井尻」駅を中心とするエリアには、多彩なコンセプトを持った民間のシェアハウス等が集積しつつあり、井尻エリアの活性化およびエリアプロモーションを図るため、シェアハウス等の居住者同士のコミュニティである「井尻シェアタウン」プロジェクトが立ち上げられている。オー・シェアも「井尻シェアタウン」へ仲間入りし、周辺のシェアハウスとともに「シェアする暮らし方」の魅力を発信していく方針。

 各住戸2人、計4人の入居者を募集する。賃料は8万2,600円・8万3,800円(別途、共益費3,400円)。一般公開は12~23日の土日・祝日の午前10時から午後5時まで(23日は正午まで)。同時に現地で入居申込受付も行なう。複数の申し込みがあった場合、23日公開抽選を実施、当選者を決定する予定。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。