不動産ニュース / 開発・分譲

2016/2/18

神奈川・追浜の大規模マンション、最終街区を発売/総合地所

「ルネ追浜ヒルトップヴィラ」完成予想図
「ルネ追浜ヒルトップヴィラ」完成予想図
モデルルーム。木目調素材を多用したナチュラルテイストでアメリカ西海岸風にアレンジ
モデルルーム。木目調素材を多用したナチュラルテイストでアメリカ西海岸風にアレンジ

 長谷工グループの総合地所(株)は、大規模分譲マンション「ルネ追浜」(神奈川県横須賀市、総戸数420戸)の最終街区「ヒルトップヴィラ」(同107戸)の販売を、2月下旬から開始する。

 同物件は、京浜急行本線「追浜」駅徒歩10分の丘陵地に建設される、地上7階建てのマンション。海を望む丘陵地に建設されていることから、敷地の最も駅寄りに、高さ26mのエレベータを設置。地上8階相当分の坂の昇り降りなしにマンションへアプローチできるようにした。

 また、住民・地域住民とのコミュニケーション活性化のため、菜園、ラウンジ、パーティルーム、ガーデンなど多様な共用施設を用意。アイテムシェアリングや図書館、リサイクルキャビネットなどのシェアサービスも用意し居住者のコミュニティ形成を促している。第1街区(同173戸)と第2街区(同140戸)は、すでに完売。2012年から入居を開始している。

 今回分譲の最終街区は、敷地の最南端に位置し、東側に深浦湾を望むマリンビュー。建物は、(株)長谷工コーポレーション施工の地上7階建て。住戸は、3LDK・4LDK、専有面積67~90平方メートル。既存街区と比較して、複層ガラスの採用や収納率の拡大、木目調デザインの設備機器など、仕様の充実を図った。

 販売予定価格は、2,500万円台~4,200万円台。最多価格帯は、3,000万円台、坪単価143万円。1月末からの事前反響は約300件。建設地の横須賀市の35%を筆頭に、周辺の横浜市金沢区や磯子区などを合わせた反響シェアは約50%にとどまり、価格や周辺環境などが好感され、広域から反響を得ている。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。