不動産ニュース / イベント・セミナー

2016/12/2

2月に大阪でロングライフをテーマにセミナー開催/BELCA

 (公社)ロングライフビル推進協会(BELCA)は2017年2月10日、建築物のロングライフ化に必要な企画や設計、施工に基づく維持保全に関するセミナーを大阪で開催する。

 07年9月に出版した「より良いメンテナンスのための設計・施工10の原則」に不具合事例を新たに追加すると共に、内容を更新・見直した改訂版の本書をテキストに行なう。東京会場が好評だったため、大阪でも追加開催する。

 日建設計コンストラクション・マネジメント(株)ライフサイクルマネジメントグループ マネージャーの加藤秀雄氏による「メンテナンス側から設計・施工への提言の意義」、(株)東急コミュニティービル第一事業部 西南ビル運営部 技術主幹の山本義夫氏の「メンテナンスから見た不具合事例と改善案」など、計3つの講演を行なう。

 詳細は以下の通り。

 ■日時:2月10日(金)13時55分~16時40分
 ■会場:新大阪丸ビル別館4階4-1号室(大阪市東淀川区中島1-8-22)
 ■受講料(テキスト代・税込み):1万4,000円(BELCA正会員、同資格者は8,000円、後援団体会員は1万1,000円)
 ■定員:80名(達し次第、受付終了)
 ■申し込みおよび問い合わせ先:03-5408-9830
 
 案内は、ホームページを参照のこと。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。