不動産ニュース / 開発・分譲

2017/8/31

三菱地所G、記者懇親会を開催

「今年はさまざまな節目の年」と語る杉山会長
「今年はさまざまな節目の年」と語る杉山会長

 三菱地所(株)は30日、ロイヤルパークホテル(東京都中央区)でグループ記者懇親会を開催した。

 冒頭、同社代表取締役会長の杉山博孝氏が挨拶。「今年は、三菱地所グループにとって、吉田淳一新代表取締役社長の誕生、中期経営計画のスタート、丸ビルが15周年、新丸ビルが10周年など、さまざまな節目を迎える年だ。日本最高の390mのビル、常盤橋プロジェクトも今年初弾ビルを着工した。2020年の東京五輪開催は、絶好のシティセールスのチャンス。都市の魅力を高める取り組みを進めていきたい。景気の緩やかな回復基調は継続しており、業績も堅調。それぞれの事業をしっかりと進めていく」などと語った。

 その後、4月に就任した吉田氏が各事業について説明。ビル事業をはじめ、主要プロジェクトの進捗や今後の計画について一通り紹介。「18年年始には本社機能を大手町パークビルディングに移転する計画だ。働き方改革についてさまざまな側面から検討し、今後の提案に生かしたい」(吉田氏)と述べた。

吉田
事業の概要を語る吉田社長

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年2月号
時代とともに変わる、シェアハウスの形
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/1/5

「月刊不動産流通2025年2月号」発売中!

月刊不動産流通25年2月号販売中♪
特集は「多様化するシェアハウス」。かつてはコスパを求め住む人が多かったシェアハウスですが、最近は新たな出会いや価値観に触れる場として、あえて選ぶ人が増加。とある物件では多様な世代・世帯が1つの家族として子育てをしているそうで…!