不動産ニュース / イベント・セミナー

2017/12/21

「住宅リノベーションシンポジウム」を2月に開催

 (一社)住宅生産団体連合会、(一社)住宅リフォーム推進協議会、(独)住宅金融支援機構は2018年2月9日に、「住宅リノベーションシンポジウム」を開催する。

 基調講演では、「住宅産業の大逆転」と題し東京大学教授の松村秀一氏が登壇する。また「住宅リノベ 次のステージ」をテーマに、みかんぐみの竹内昌義氏、(株)リビタの吉實 健太郎氏、MUJI HOUSEの豊田輝人氏、住宅金融支援機構の仲田正徳氏らによるパネルディスカッションを行なう。

 時間は13時30分~16時30分(開場13時)。場所は住宅金融支援機構すまい・るホール(文京区後楽1-4-10)。先着200名で、参加費は無料。

 申し込みは専用フォームから。

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年4月号
2025年、不動産市場はどう動く
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/3/5

「月刊不動産流通2025年4月号」発売中!

「月刊不動産流通2025年4月号」が好評発売中です。購入はショップサイトから。
特集は、「不動産市場 2025年のキーワード」。今年も、マンション、賃貸住宅、オフィス等、さまざまな分野のアナリストに、市場動向を予測していただきました。今年を占うキーワードも!?ぜひご覧ください。