不動産ニュース / 開発・分譲

2018/7/4

住友不、梅田曽根崎で56階建て複合タワー

外観完成予想図

 住友不動産(株)は4日、大規模複合開発「(仮称)梅田曽根崎計画」(大阪市北区)を着工した。

 開発地は、約6,800平方メートル。大阪中心部の梅田エリアに立地する小学校跡地で、同社が2014年に取得した。JR「大阪」駅をはじめ、大阪メトロ御堂筋線、阪神電鉄、阪急電鉄の各「梅田」駅に地下街を介して5分圏内でアクセスできるほか、繁華性の高い「お初天神商店街」にも隣接する。

 建物は、地上56階地下1階建て、高さ191m、延床面積約10万7,500平方メートルを計画。低層部は、従前の小学校の面影を感じさせるデザインとする。防災備蓄倉庫や緊急用貯水槽などを設置するほか、非常用発電機による72時間の電源確保など、周辺地域も含めた防災性向上を図る。

 商店街沿いの1階部分には商業施設「リンクモール」と交流広場「リンクプラザ」を開設し、コミュニティ機能とする。商業施設面積は約1,000平方メートル。2階には文化交流施設も設けるほか、大阪市管理施設の「収容避難所施設コミュニティセンター」が整備される。また、リンクモール前の3m余の細い路地空間は10mまで拡幅する。

 4~8階はホテル(202室)、9~56階をマンション(836戸)とする。ホテルは同社が保有し、グループ会社の住友不動産ヴィラフォンティーヌ(株)が関西圏4棟目のホテルとして運営する。

 竣工は、22年3月予定。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通40周年

月刊不動産流通 月刊誌 2024年1月号
十社十色の成功事例
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2023/12/5

月刊不動産流通2024年1月号好評発売中!

「月刊不動産流通」2024年1月号、本日発売となりました!

今回は、毎年1月号の恒例企画、特集「活躍する地場企業の戦略を探る-2024」を掲載。地元での認知度が高く、成長を続けている不動産事業者はどのような戦略で、どういった取り組みを行なっているのか…、全国各地10社を取材しました!「米軍人の住宅仲介に特化し、軍艦到着時には行列ができる事業者」や「風営法許可申請のサポート等、テナントが入居・退去する際に手厚いフォローを行なう事業者」、「社長出演の物件紹介動画で、内覧後の歩留まりを5割アップした事業者」など、各社それぞれのカラーで奮闘しています。