不動産ニュース / 調査・統計データ

2018/7/19

消費者心理が改善/日本リサーチ総研

 (一社)日本リサーチ総合研究所はこのほど、2018年6月の消費者心理調査(CSI)結果を発表した。消費者による今後1年間の見通し判断を調査したもので、調査期間は6月1~13日、有効回収票は1,154。

 消費者の景気、雇用、収入物価に対する見通しの変化を反映した消費者心理の指標「生活不安度指数」は120と、前回調査(4月)の129から低下。およそ20年ぶりの116を記録した17年12月以来、3調査ぶりに改善した。

 国内の景気見通し指数は68で、前回(62)と比べて率にして1割近いプラス。雇用の先行きは「不安」(54.2%)がやや減少。一方「不安なし」(41.3%)はわずかに増加した。

 物価の先行きは「上昇」(66.6%)がほぼ横ばい。「下落」(1.2%)もほぼ横ばいが続き、「変わらない」(19.7%)がわずかに増加した。収入の先行きは、「増える」(13.5%)はわずかに拡大、3調査ぶりのプラスに。一方「減る」(26.1%)はやや減少し、「変わらない」(50.1%)はわずかにプラス、ほぼ半数を占める。

 今後1年間、商品等を購入するのに「良い時」か「悪い時」かについて尋ねた購買態度指数は、「不動産」(96→97)、「自動車」(97→98)、「耐久財」(109→110)のすべてで、ほぼ横ばい状態が続いている。

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通40周年

月刊不動産流通 月刊誌 2023年10月号
不動産実務に役立つ情報が満載!
協力すれば空き家が蘇る
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2023/10/1

「海外トピックス」更新しました。

旧教会を改装した美しい建築物たち【オランダ】」配信しました。
オランダには教会建築が約7,000棟存在しますが、そのうち約3,000棟が教会「以外」の用途で活用されています。現地ライターが、教会建築を独自のアイディアでリノベーションした事例を紹介します。