不動産ニュース / ハウジング

2018/10/9

西船橋に宿泊可能な住宅展示場/ポラスG

モデル棟外観。左から「ポウハウス」(木材を基調とした和モダンなデザイン)、「北辰工務店」(低価格な注文設計、趣味を重視するファミリー層向け)、「モクハウス」(ローコスト住宅として一次所得者などに訴求)

 ポラスグループで注文住宅を手掛けるポラテック(株)とグローバルホーム(株)は8日、9月8日にオープンした同グループ初となる単独展示場「体感すまいパーク船橋」(千葉県船橋市)のメディア向け見学会を開催した。

 JR総武線ほか「西船橋」駅から車で約5分の場所に立地。敷地面積は約2,793平方メートル。事務所棟には土地仲介部門・工事部門・アフターサービス部門を設置。また同棟2階には、インテリアショールームを設け、照明・家具・カーテンなどのトータルコーディネートを実施、ワンストップサービスとして提供する。
 特に仲介部門には、営業経験の豊かなベテラン社員を配置し、契約の取り逃がしを防ぐ。オープンから222組が来訪。ホームページからの予約が42組で、実際の相談が5件あり、そのうち2件が成約した。

 事務所棟に隣接して、コンセプトの異なる4棟のモデルハウスを併設。いずれも宿泊体験を可能とする。また、これまで展示場に足を運ばなかった20~30歳代の一次所得者を視野に入れ、高級路線ではなく日々の生活がイメージできるようなローコスト・中価格帯の住宅ブランドを取り揃えた。なお、2019年3月までに4ブランドで40棟の販売を目標とする。

 ポラテック(株)取締役・木造住宅事業部専業部長の森田昭廣氏は、「お客さまはインターネットで情報収集し、総合展示場はその情報確認の場となっている。そうした流れに合わせて、今回宿泊を可能としたモデルハウスを設け、実際に体感したいというお客さまのニーズに応えた。先行して当エリアで事業展開を行なっていた分譲住宅部門との連携を取り、ここを拠点に、さらなる販売促進に向けてブランドイメージを定着させていきたい」と抱負を述べた。

モデル棟「ハスカーサ」(2×6工法、無垢材を使用した高級感のあるデザイン)

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。