不動産ニュース / 開発・分譲

2018/11/2

ベトナムで分譲マンション560戸/東急電鉄、地所

「SORA gardens II」外観イメージ

 東急電鉄グループと三菱地所グループはベトナムで合弁会社「BTMJR INVESTMENT LIMITE COMPANY」を設立し、分譲マンション「SORA gardens II」(ビンスン省・総戸数約560戸)を開発する。

 ビンスン省は、ホーチミン市の北部に隣接しており、近年日本企業や外資企業の進出が加速している。東急電鉄グループでは、子会社であるBECAMEX TOKYU CO.,LTD(以下、ベカメックス東急)を通じ、同省初の高級分譲マンション「SARAgardens I」(460戸)の分譲を始め、飲食施設「hikari」や学校機関の誘致など、まちづくりを推進してきた。三菱地所グループも、ホーチミンやハノイで大型分譲マンションの開発実績を持つ。今回のプロジェクトでは、両社の住宅開発ノウハウを結集し、開発を進める。

 合弁会社は資本金は約10億6,000万円で、出資比率はベガメックス東急が55%、三菱地所レジデンス(株)の100%子会社「MJR Investment Pte Ltd.」が45%。

 物件は敷地面積約7,948平方メートル、地上24階建て、延床面積約84.297平方メートル。専有面積は55~101平方メートル。全住戸にスマートホーム設備・システムを導入する。平均販売価格は約1,380万円。なお、低層部には商業施設が入居する。

 竣工は2021年夏、販売開始は19年夏を予定する。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。