
小田急電鉄(株)および小田急不動産(株)とハプティック(株)は、「小田急の『安心』サブリース」で初の試みとなる元社宅の1棟リノベーション「TOMOS NIKOU」(東京都目黒区、総戸数12戸)を竣工した。
「小田急の『安心』サブリース」は、2016年10月に開始したリノベーション付き住宅サブリース事業。同事業では、オーナーに対して小田急電鉄が前払い家賃を支払い、リノベ費用に充てることができる仕組みを採用しているほか、稼働状況に関係なく査定した固定賃料を5年間支払い続ける家賃保証も組み入れている。
「TOMOS NIKOU」は、社宅・事務所として利用されていた物件(1984年築、鉄骨造地上4階建て)を小田急電鉄が借り上げ、ハプティックが一般賃貸へのリノベーション工事および入居者募集を行なった。
東急目黒線「洗足」駅徒歩13分、東急東横線「都立大学」駅徒歩16分に立地。社宅は2・3階部分。間取りはワンルーム(27.61平方メートル)。無垢のフローリングとシンプルなオリジナルキッチンなどを使った飽きのこないリノベーションを行なった。賃料は8万3,000円。従前は入居率が30%まで低下していたというが、工事開始から2週間で12戸すべてに申し込みが入ったという。