不動産ニュース / 団体・グループ

2019/3/18

消費者セミナーを開催。200人が来場/FRK

会場には約200人が集まった

 (一社)不動産流通経営協会は16日、東京国際フォーラムで「FRK住まいと暮らしのセミナー」を開催した。同協会が消費者向けに毎年行なっているもので、今回で13回目。約200人が集まった。

 第1部では、「今、既存(中古)住宅が選ばれる理由」と題して住宅ジャーナリストの山本 久美子氏が、「リノベーションでこんなに変わる!」をテーマに(株)ブルースタジオ執行役員の石井 健氏が、それぞれ講演。

 石井氏はリノベーションのメリットについて、「分譲住宅の仕様・プランにはその時代のトレンドがあり、暮らしの変化について来られない側面もある。リノベーションを採用することで家を自分の快適な暮らし方に合わせて変えていくことができる」などと話した。また、既存住宅を購入してリノベーションする際のポイントについては「予算管理をきちんとすること、求めるものの優先順位をつけることが大切だ」などと語った。

 第2部では、タレントの藤本美貴さんを招いて「今、注目される近居という住まい方」をテーマに特別トークを行なった。藤本さんは2009年に結婚した際、それまで同居していた母親のために同じマンション内の別住戸を借り、近居をスタート。藤本さん家族が現在の住まいに移り住んだ後も、約1kmの距離に母親が住んでいるという。藤本さんは近居のメリットを「子育てやお互いに何かがあった時など、基本的には別家族でありながら困った時に助け合える環境がとてもありがたい」などと語った。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。