不動産ニュース / 仲介・管理

2019/6/13

足場にカメラを設置し遠隔監視/東急コミュ

 (株)東急コミュニティーはこのほど、マンション大規模改修工事の安全強化を目的に、工事現場の足場にカメラを設置し、足場の状況を遠隔地と共有できるシステムの試験運用を開始した。

 既存の施工管理システム「Field’s EYES」(改修工事施工中、独自のチェックシートに沿って重点ポイントを確認・記録し、写真と合わせて報告する仕組み)と連携させて、足場の組み立て・解体などの様子を工事現場に加え、本社部門や各営業事業所など、複数の目でチェックできるシステムを構築。作業員の安全意識を高め、事故の未然防止につなげる。また、映像を複数の技術員により検証し、具体的な指導を行なう他、映像を使用し、若手工事安全担当者の育成・教育を行なっていく。

 試験運用を経て、2019年秋頃より順次同社施工現場で本格展開していく予定。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

マンション管理業者

マンション管理業を行なう者であって、国土交通大臣の登録を受け、マンション管理業者名簿に登録された者を「マンション管理業者」という(マンション管理適正化法第2条第8号)。 マンション管理業者は、その事...

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。