不動産ニュース / 開発・分譲

2019/11/18

埼玉・川口で猫共生をコンセプトにした分譲住宅

「ichineko-II」外観
「ichineko-II」の内装。キャットウォークを各所に設置

 (株)第一住宅(埼玉県蕨市、代表取締役:鈴木智恵氏)は、猫との共生をコンセプトにした新築分譲住宅「ichineko-II」(埼玉県川口市)を竣工。23・24日に内覧会を開催する。

 JR京浜東北線「蕨」駅徒歩約20分に立地。土地面積は94平方メートル。建物面積115.35平方メートル。木造3階建て。一級建築士で、(公社)日本愛玩動物協会が発行するペット共生マンションの適正化推進ガイドライン監修者の清水 満氏に設計・監修を依頼した。

 室内各所にはキャットウォークを設置し、猫が自由に動けるように配慮した。各階には専用のトイレスペースもあらかじめ設置している。リビングには床暖房を導入。キッチンには自動ロック付きの引き戸とガラス窓を設け、玄関ドアには脱走防止タイプを採用した。猫が安全に遊べることを踏まえ設計した中庭も取り入れた。

 販売価格は4,780万円。

 なお、内覧会では、地域の個人保護主や猫グッズのセレクトショップと連携し、里親募集中の保護ネコ写真展やアウトレット品即売会も開催する。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通40周年

月刊不動産流通 月刊誌 2023年6月号
不動産実務に役立つ情報が満載!
業界の“インフルエンサー”?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

ムック売買・賃貸 不動産トラブルQ&A

弁護士が63事例を解説!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2023/5/22

「記者の目」更新いたしました

“サードプレイス”を賃貸物件内に」を更新しました。

「賃貸住宅オーナー取り組みを探る」シリーズの23弾目。今回は、オーナー仲間からも評判で取り組みを真似される、とあるオーナーを取材「おもてなし精神」にあふれる賃貸経営の工夫を教えていただきました。エントランスの装飾から専有部の設備充実、ライフスタイルに即したスペースの提供など…?ぜひご覧ください。