不動産ニュース / 開発・分譲

2020/6/17

コリビング形態の賃貸、都心で5物件を開業

 三菱地所(株)とHmlet Pte.,Ltd.(本社:シンガポール)が2019年に設立したコリビングの運営会社・Hmlet Japan(ハムレット・ ジャパン)(株)は、コリビング形態の賃貸住宅「Hmlet」を、東京都心部に新規開業していく。

 「Hmlet」シリーズでは、デザイン性の高い独立した住戸のほか、入居者が随時利用できるコミュニティ・ラウンジなどの共用スペースを設置。定期借家契約で、1ヵ月~2年間の入居が可能で、賃料は各種クレジットカード払いが可能。Hmlet Japanの運営する物件間を追加コストなく引っ越すことができるなど、フレキシブルなライフスタイルを提案。また、入居後は、専用のウェブサイト・アプリを通じ、住まいの不具合等に関する連絡、衣服のクリーニングや部屋の清掃といった生活サービスを受け付けているほか、コミュニティ・マネジャーが日常的な相談に応じる、イベントなどを企画・運営するなど、入居者同士の交流をサポートしている。

 今回は、20年6~8月にかけて、「Hmlet岩本町」(東京都千代田区、総戸数18戸)、「Hmlet千石」(東京都文京区、総戸数21戸)、「Hmlet高田馬場」(東京都豊島区、総戸数39戸)、「Hmlet原宿」(東京都渋谷区、総戸数32戸)、「Hmlet三軒茶屋」(東京都世田谷区、総戸数58戸)をオープンする。

 これまでは専有面積20~30平方メートルの家具・家電付きの住戸をメインに提供していたが、幅広い世代の多様なニーズに応えるため、5物件では面積20~50平方メートル台の住戸の提供に加えて、必要に応じて家具・家電を用意する仕組みを整えた。

 また、デジタル技術を活用し、物件の内覧や入居申込み、初期費用の支払いなど、入居にかかる一連の手続きについて、オンライン上で可能とした。従前より入居後の清掃サービス等の手配や各種手続き、コミュニティ・マネジャーによる生活サポートについては、専用アプリを通じてオンラインで提供してきており、入居前から入居後まで、オンラインでのサービス提供を実現する。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。