不動産ニュース / その他

2020/7/16

スタジアムの授乳室をキッズデザイン仕様に

 (株)LIXIL住宅研究所アイフルホームカンパニーは、同社がオフィシャルサポーターを務める鹿島アントラーズの本拠地「茨城県立カシマサッカースタジアム」(茨城県鹿嶋市)の授乳室をリニューアル。18日より使用を開始する。

 アイフルホームは、子供目線・子供基準に配慮したキッズデザインの住宅を開発してきた。一方、鹿島アントラーズはスポーツ観戦層拡大のため、指定管理者を務める同スタジアムのホスピタリティ向上を目指していることから、アイフルホームのキッズデザインの知見を生かし、授乳室をリニューアルすることになった。

 同授乳室のコンセプトは“Relax and Fun”。乳幼児とその親が使えるバリアフリースペースとした。

 授乳や食事、おむつ替え等ができる「お世話ゾーン」と、子供を自由に遊ばせながら大人はモニターで試合観戦ができる「遊ぶゾーン」の2つスペースで構成。「お世話ゾーン」は、プライバシーを確保した鍵付きの個室授乳室2室のほか、小上がりになった畳のオープンスペースも用意。おむつ替えのスペースも2ヵ所設置した。「遊ぶゾーン」は、試合観戦用のスクリーンの他に、黒板クロスやベンチ等を設置。子供が転んでもケガをしにくいR出隅やカメレオンクッション等を採用し、安心して遊べる空間にした。

 また、ハイブリッド光触媒を用いた床材を室内に施工・設置。授乳室空間内に存在する健康妨害物質を持続的に軽減させる製品を採用する等、健康にも配慮している。

タタミのオープンスペース(左)と黒板クロス(右)

この記事の用語

キッズルーム

年少の子供のための部屋。遊びの場と寝室とを兼ねる場合が多い。英語のkids room。住宅部屋のほか、マンションなどに設置される共同の遊び場をさすこともある。

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。