不動産ニュース / 開発・分譲

2020/12/15

MaaSと移動商業店舗の実証実験を開始/三井不

スマートフォンのアプリでカーシェアやシェアサイクルを予約(日本橋・福徳の森で実施したMaaSデモの様子)

 三井不動産(株)は15日、ヒト・モノ・サービスの「移動」に着目したモビリティ領域での新たな取り組みについて発表。”アセット“”まちづくり“”体験価値“の3つの観点から、「不動産」に「移動」機能掛け合わせ、今までの不動産ではなしえなかった新たなサービスの実現を目指す。

  「ヒト」の「モノ・サービス」(不動産コンテンツ)への移動をサポートする「MaaS」、「モノ・サービス」(不動産コンテンツ)を「ヒト」の元へ移動させる「移動商業」の2方向での取り組みを開始。

 「MaaS」は、住宅、オフィス、商業施設、ホテル等のユーザー向けに、タクシーやバス、カーシェアやシェアサイクルなど地域の交通機関・移動手段と連携したMaaSアプリを提供。移動の自由度やフレキシビリティを向上するサービスを提供する。画一的なサービスではなく、物件・地域ごとの特長を踏まえたサービスを想定。小規模な地域で地域特性に合わせたMaaSサービスを提供し、買い物券の提供やイベント開催など商業施設と連携してMasSを利用するライフスタイルや目的を創出。それら地域同士をつなげるサービスの提供も検討していく。

 取り組みの第1弾として、9月よりすでに、柏の葉エリアでマンション住民向けに複数交通機関のサービスを提供する実証実験を開始。そこでの検証を踏まえ、月額定額制のサブスクリプション(2,000円~)を導入し、15日より日本橋エリアの賃貸レジデンス「パークアクシス」4ヵ所で、21日より豊洲の「パークアクシス豊洲キャナル」でも実証実験を開始する。柏の葉(都市郊外型、~2021年1月末)、豊洲(準都心型、~21年3月末)、日本橋(都心型、~21年3月末)と特長の異なるエリアで実施することで、各エリアで最適なMaaSの提供、必要な要件の検討や検証を進めていく。

 「移動商業」では、同社グループの事業提案制度「MAG!C」より生まれた新規事業として、移動商業店舗プロジェクトを始動する。飲食・物販・サービスなどのさまざまな店舗車両を、マンションや商業施設に展開することで、ユーザーに新たなショッピング体験を提供。第1弾として、9~12月に首都圏・近郊マンション4ヵ所(豊洲・晴海・板橋・千葉市)、イベント広場1ヵ所(日本橋エリア)で、10業種11店舗の事業者とともにトライアルイベントを実施。今後はエリアやユーザー特性に応じて店舗バリエーションを増やし、出店場所や店舗を拡大していく。将来的には、商業店舗に加えて、ワークスペースやホテルなどさまざまな移動式サービスにもつなげていく。

 同社ビジネスイノベーション推進部長の須永 尚氏は、「暮らしや仕事がさまざまな形に多様化、進歩していく中で、不動産をサービスとして利用する場合、これからは“モビリティ”が一つのキーワードになってくる。アセットの機能、まちづくり、体験価値、3つの切り口からモビリティを生かしていきたい」などと述べた。

日本橋エリアに出店した移動商業店舗。お香やコスメ、缶詰など個性豊かな店舗が出店し賑わいを創出

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年4月号
市場を占う「キーワード」
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/3/7

「海外トピックス」を更新しました。

飲食店の食べ残しがSC内の工場で肥料に!【マレーシア】」配信しました。

マレーシアの、持続可能な未来に向けた取り組みを紹介。同国では、新しくビルを建設したり、土地開発をする際には環境に配慮した建築計画が求められます。一方で、既存のショッピングセンターの中でも、太陽光発電やリサイクルセンターを設置し食品ロスの削減や肥料の再生などに注力する取り組みが見られます。今回は、「ワンウタマショッピングセンター」の例を見ていきましょう。