不動産ニュース / 開発・分譲

2021/3/2

渋谷区公園で初のPark-PFI事業/東急ほか

北谷公園完成イメージ

 東急(株)を代表企業とした企業コンソーシアム「しぶきたパートナーズ」((株)CRAZY AD、(株)日建設計と構成)が、渋谷区が公募を行なった渋谷区立北谷公園の指定管理者に決定した。

 北谷公園(東京都渋谷区)は、JR線「渋谷」駅徒歩7分に立地。従前、自転車やバイクの駐輪、短時間の休憩利用が主だったのを、地域のにぎわい創出・活性化の拠点にするため、渋谷区内の公園で初めてPark-PFI制度が活用された。

 東急を代表企業とする企業コンソーシアムが整備を実施。指定管理者に指定された「しぶきたパートナーズ」が植栽や公園施設の維持管理を行ない、日常的な憩いの場として安全安心な公園環境を提供する。また、公園の情報発信、イベント企画・誘致など公共空間運営も含めたトータルマネジメントも実施する。
 新たに設置される公園施設は、鉄骨造地上2階建て、建築面積181.92平方メートル、延床面積295.98平方メートル。建物内には「BLUE BOTTLE COFFEE」が出店(開業は4月28日の予定)。建物横に併設する屋根付き広場では、カフェスペース利用のほか、展示会やワークショップなどのイベントを実施する。

 また、公園ロゴデザインは、神南・宇田川エリアに所在する「専門学校 桑沢デザイン研究所」の学生を対象としたコンペで最優秀賞に選出された作品を採用する。

 開園は4月1日の予定。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

PFI

Private Finance Initiativeの略。民間資金によって公共施設等を整備する手法をいう。

続きはR.E.wordsへ

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年2月号
時代とともに変わる、シェアハウスの形
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/1/5

「月刊不動産流通2025年2月号」発売中!

月刊不動産流通25年2月号販売中♪
特集は「多様化するシェアハウス」。かつてはコスパを求め住む人が多かったシェアハウスですが、最近は新たな出会いや価値観に触れる場として、あえて選ぶ人が増加。とある物件では多様な世代・世帯が1つの家族として子育てをしているそうで…!