不動産ニュース / リフォーム

2021/6/23

パナソニックH、買取再販事業を本格化

 パナソニック ホームズ(株)、パナソニック リフォーム(株)、パナソニック ホームズ不動産(株)は、戸建住宅およびマンションの買取再販事業を本格化する。

 対象は、東名阪エリアのパナソニック ホームズ施工の既存住宅や一般のマンション住戸(専有部)。パナソニック ホームズ不動産に新設した「住宅流通推進センター」が窓口となり、住宅の買い取り、企画、メンテナンスやリフォーム、再販をワンストップで対応する。

 戸建住宅については、住宅履歴情報(設計・施工・メンテナンスなど)に基づき、査定を実施。(一社)優良ストック住宅推進協議会の「スムストック」 の基準をクリアする物件の場合は、パナソニック ホームズのスムストック住宅販売士による査定により、耐用年数が異なる構造と内装・設備を分け、点検・補修やリフォームも適正に評価し、売り主にとって納得性の高い買取価格を実現していく。物件の住宅履歴や点検・メンテナンスノウハウを生かし、保証継続の条件となるメンテナンス工事を実施し、リフォーム後は、買い主へ最長60年の長期保証制度を引き継ぐ。別途リフォームに対しては、2年間の瑕疵保証も付与する。

 さらに、買取再販物件において近隣住民向けの見学会を行なうことで、リアルなリフォーム提案の場として活用し、周辺からのリフォーム受注獲得にもつなげていく考え。

 2030年に売上350億円を目指す。同事業を活用し既存オーナーへの提案強化などにもつなげていく。

この記事の用語

スムストック

既存住宅のうち、良質なストックとして評価できるものをいう。日本語の「住む」と英語の「ストック(Stock)」を重ねた造語。

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。