不動産ニュース / イベント・セミナー

2021/9/3

「賃貸リノベと沿線活性化」をテーマにセミナー

 グッドルーム(株)は3日、小田急電鉄(株)をゲストに招き、「賃貸リノベーションによる不動産の有効活用と沿線活性化」をテーマにオンラインセミナーを開催。約100人が視聴した。

 同社は、小田急電鉄がリノベーション付きサブリース事業を展開するにあたり、2016年より物件のリノベーションを手掛けており、沿線の空き家を再生する活性化に協働で取り組んでいる。

 沿線の活性化について、小田急電鉄(株)グループ経営部の西村 剛氏は「本業である運輸業の収益最大化にあたり、沿線への“集客装置”となる不動産事業の拡充は必要不可欠」と言及。その一つとして展開している、沿線の不動産を活用したリノベーション付きサブリース事業「小田急の『安心』サブリース」について説明した。同事業は、空き家を所有するオーナーに対し、リノベーションによる物件の再生と、賃料保証による安定的な賃貸経営サポートをセットで提案するもので、「これまでに130戸超の受託実績があり、高い平均稼働率を実現している」(同氏)。

 今後の課題について、「空き家所有オーナーとの接点獲得」を挙げ、「具体的な活用方法が定まっていない、また、2年以上放置されている空き家が多く、そうした空き家の所有者にどうアプローチしていくかが課題。立地やユーザーの属性に合わせたリノベーションで入居者を増やし、まちの魅力づくりと沿線活性化に取り組んでいく」(同氏)と話した。

 今後の運営体制については、サブリース事業を起点とした不動産ストックビジネスの強化を目指し、10月1日より同事業を小田急不動産(株)に移管する。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。