不動産ニュース / 開発・分譲

2021/9/13

プロロジス、つくばにZOZO専用の物流施設

「プロロジスパークつくば3」完成予想図

 プロロジスは10日、ファッション通販サイト運営の(株)ZOZO専用の物流施設「プロロジスパークつくば3」の起工式を執り行なった。

 開発地は、圏央道「つくば中央IC」より約2.0km、常磐道「谷田部IC」より約5.8km。北関東方面への配送に加え、圏央道を利用すれば都心部を経由せずに広域配送ができる物流適地。つくばエクスプレス「研究学園」駅より約1.3kmと通勤利便性にも優れているほか、周辺には住宅地も多く、雇用確保にも有利な立地となっている。

 敷地面積は6万8,512.91平方メートル。建物は地上5階建て、延床面積15万7,313.11平方メートルを計画している。ダブルランプウェイを備え、21mフルトレーラーを含む大型車両が直接各階にアクセス可能な設計とした。さらに、今後の入居企業による設備拡充を考慮し、ノンブレースの建物構造を採用。垂直搬送機を8台設置するほか、施設内にカフェテリア等も設ける。

 非常時の発電機燃料として大型のオイルタンクを備え、最大7日分の電力供給を可能とする。備蓄燃料は災害による停電時に施設入居企業へ提供するほか、同社が運営する近隣の物流施設への移送も想定。さらに断水時も約30日間トイレが使える給水設備も整える。環境負荷低減のため、人感センサー付きLED照明や約3.9MWの太陽光発電システムを導入する。

 また、学術研究都市であるつくばの地域特性を生かし、同社が施設内の一部にラボスペースやシェアオフィス等を整備することも検討している。

 竣工は2023年1月の予定。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。