不動産ニュース / 開発・分譲

2022/3/10

京都に「NOHGA HOTEL」の第3弾/野村不

「NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO」外観

 野村不動産(株)は、グループ直営ホテルブランド「NOHGA HOTEL」の関西初となる「NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO(ノーガ ホテル 清水 京都)」(京都市東山区、客室数207室)を、4月1日にオープンする。上野、秋葉原に続く第3弾。

 京阪本線「清水五条」駅徒歩7分に位置。敷地面積2,514.03平方メートル、延床面積8,966.18平方メートル。建設時に発見された堀跡や、竣工前に存在した2棟の「歴史的意匠建造物」に指定されている町家を、ホテル内や正面エントランスに残した。

 同ホテルでは、「MEET HOT KYOTO.」というコンセプトを体現すべく、各分野のスペシャリストとのアート、フード、ミュージック、メディテーションといったクリエイティブ体験を用意。「エンターテインメント」「ウェルビーイング」「サスティナブル」「エクスペリエンス」の4つのテーマで、サービスを提供する。

 京都の市街や山並みを一望しながら食事や酒を楽しめる「ルーフトップバー」を併設。オリジナルの音楽や五感を刺激するアートを提供する。館内にはメディテーションルームを設置。身体・心の健康に寄り添ったプログラムを提供する。
 環境にも配慮し、チェックイン時のレジストレーションカードや朝食券の廃止によるペーパレス化を実施。客室にはオーガニック成分を含むバスアメニティを採用した。また、スタッフが身に着けるチーフと名札には、織物や革の切れ端を使用するなど、サスティナブルを意識した取り組みを行なう。

 客室は、ダブル(19~31平方メートル)、ツイン(24~33平方メートル)、スイート(57・76平方メートル)を用意。3月18日よりプレオープンする。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。