不動産ニュース / 調査・統計データ

2022/3/17

既存マンション、「80平米」「4LDK」人気に陰り

 (株)Housmartはこのほど、コロナ禍前後の既存マンションに対するニーズの変化について、調査結果を公表した。同社が運営する既存マンションの売却等が行なえるアプリ「カウル」会員を対象とした調査。2020年~22年のそれぞれ1~2月時点にユーザーが希望した間取りと広さを比較し、ニーズの変化を調べた。調査対象者数は各年延べ約5,000~5,500人程度。

 希望する広さについては、どの年も60平方メートルがトップ、次いで50平方メートル、70平方メートルとなった。一方、80平方メートルのシェアは20年6.1%から21年には7.6%に伸長したものの、22年には5.9%と20年を下回った。
 間取りについては、どの年も3DK・3LDKがトップ、次いで2DK・2LDK、4DK・4LDKとなったが、21年は4DK・4LDKの人気が一時的に拡大した。

 この結果に対し同社は、「コロナ禍、自宅にいる時間が増えたことにより、21年は広さや部屋数が求められるようになった。一方、物件価格の上昇により希望条件と価格の折り合いが付かず、広さや間取りを妥協せざるを得ない状況にあるようだ」などと分析した。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。