不動産ニュース / リフォーム

2022/7/13

西武RS他、秩父で古民家再生による宿泊施設

「NIPPONIA 秩父 門前町」外観。写真左が「MARUJU棟」、右が「KOIKE・MIYATANI棟」

 (株)西武リアルティソリューションズ、(一社)秩父地域おもてなし観光公社、(株)NOTE、三井住友ファイナンス&リース(株)が共同出資する(株)秩父まちづくりは、8月5日に分散型宿泊施設「NIPPONIA 秩父 門前町(ニッポニアちちぶもんぜんまち)」(埼玉県秩父市、全8室)を開業する。

 「西武秩父」駅周辺に立地。蔵やモダンな昭和建築などそれぞれ趣の異なる古民家3棟(MARUJU・KOIKE・MIYATANI棟)を改修。MARUJU棟にフロント機能を設ける。客室は、2人定員が6室、4人定員が2室。秩父産の食材や秩父で活動する職人が作成した食器を採用したレストラン・カフェを併設する。秩父神社周辺のまち歩きガイド、秩父の伝統的な織物である秩父銘仙の着物着付け体験などのプログラムも提供していく。

 7月15日より宿泊予約の受け付けを開始する。宿泊料金は1泊で3万~6万円(1人当たり・2食付き)。

 同社は、同事業を1期開発とし、今後も秩父エリアのにぎわい創出と持続的な地域活性化のために開発計画を進めていく。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

古民家

建築後、長い年月を経過した住宅。地域の歴史や風土を反映しやすく、単に「民家」と呼ばれることが多い。その価値に着目して、移築や再利用されることもある。

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。