不動産ニュース / イベント・セミナー

2022/8/12

不動産実務に役立つ経済動向等を解説/推進C

 (公財)不動産流通推進センターは12日、「プロフェッショナル講座 経済金融編」を9月13日に「AP市ヶ谷」(東京都千代田区)で開催すると発表した。Zoomでのオンライン配信も行なう。

 「プロフェッショナル講座」は、従来の実務能力のブラッシュアップに加え、顧客の信頼を得るために必要なプレゼン力、説得力、交渉力、ヒアリング力を強化することを目的とした講座。「公認 不動産コンサルティングマスター」や「宅建マイスター」相当の知識を有する人を受講対象者に想定している。

 第1部では、(一社)不動産戦略協会客員研究員の水谷敏也氏が「インフレ時代における世界経済・日本経済の動き」「株価低迷が意味すること」等を解説。第2部では(株)ウェルス・パートナー代表取締役の世古口 俊介氏が「富裕層が考えるポートフォリオ戦略における不動産投資」等について解説する。

 時間は、13時30分~17時。受講料は1万6,000円(税込み、オンラインも同料金)で、「公認 コンサルティングマスター」「宅建マイスター」は1万4,000円(税込み)。詳細・申し込みはホームページから。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。