不動産ニュース / 開発・分譲

2022/8/19

藤沢駅圏のマンション、好環境などが評価

「ヴェレーナグラン湘南藤沢」外観

 大和地所レジデンス(株)は18日、26日に引き渡しを行なう分譲マンション「ヴェレーナグラン湘南藤沢」(神奈川県藤沢市、総戸数33戸)を報道陣に公開した。

 同物件は、JR東海道本線・小田急江ノ島線「藤沢」駅徒歩12分に立地する、鉄筋コンクリート造地上7階建ての分譲マンション。藤沢駅へは、一直線のフラットアプローチ。建設地は、法人所有の駐車場跡地。敷地西北に神社の林、南東に大規模マンションの緑地帯が面する。物件自体も、エントランス前にココスヤシをシンボルツリーとしてあしらうなど、豊富な植栽を施した。1階の外廊下には住戸窓に合わせ壁を抜いて、通風・採光に配慮した。

 住戸は、専有面積約65~71平方メートル。3LDK、66平方メートル台が中心。1フロア5戸。両妻住戸は高さ2,300mmのコーナーサッシを設け、外廊下のガラス手すりと併せ、外観上のアクセントとした。天井高は2,400mm。二重床二重天井。逆梁工法によるハイサッシとし、リビングにはフルオープンサッシを採用。奥行き2,000mmのバルコニーにはデッキを敷き、リビングと一体利用できる「オープンエアスペース」を提案する。御影石キッチントップ、リビング床暖房、食洗器、キッチン背面収納、ミストサウナ、スロップシンク、石張り廊下、玄関折り上げ天井などが標準。共用部には、水盤付きテラスを望むラウンジを用意した。

 2021年10月より販売を開始し、約200組を集め、竣工を待たず8ヵ月で完売した。販売価格は4,200万円台~5,600万円台。坪単価242万円。地元購入者は27%にとどまり、神奈川県その他のエリア、東京都から広域に集客した。緑の多い住環境、在宅勤務が増える中で70平方メートル台の広さ、都心直結の藤沢駅のアクセス、駅周辺の利便性などが評価された。

 また同社は、同じ藤沢駅圏で「ヴェレーナシティ藤沢」(同、総戸数102戸)、「ヴェレーナブリエ湘南藤沢」(同、総戸数46戸)の販売をほぼ同時に展開。前者は駅徒歩20分ながら坪単価を202万円と抑えグロス志向のユーザーに訴求し、22年7月に完売。後者は駅徒歩5分と利便性が高いコンパクトマンションで6月から販売を開始している。特徴の異なる3物件を併売することで、ニーズに合った物件を比較検討できるようにした。

妻住戸は壁外に張り出したコーナーサッシが特長。逆梁工法により天井高いっぱいの全開口サッシを採用している

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。