不動産ニュース / 開発・分譲

2023/1/13

増収増益/トーセイ22年11月期

 トーセイ(株)は12日、2022年11月期決算(連結)を発表した。

 当期(21年12月1日~22年11月30日)は、売上高709億5,300万円(前期比14.9%増)、営業利益135億1,400万円(同23.2%増)、税引前利益127億5,300万円(同23.8%増)、当期利益86億700万円(同28.0%増)、親会社の所有者に帰属する当期利益86億700万円(同28.1%増)と増収増益となった。

 セグメント別では、不動産再生事業はバリューアップ物件38棟、既存区分マンションで127戸を販売するなど、売上高374億7,700万円(同11.6%増)、セグメント利益61億200万円(同15.3%減)。
 不動産開発事業は、オフィス「T'S BRIGHTIA南青山EAST」(東京都港区)のほか、新築分譲マンション「THEパームス戸田マスターグレイス」(埼玉県戸田市)において93戸を販売。戸建住宅では、「THEパームスコート世田谷八幡山」(東京都世田谷区)、「THEパームスコート三鷹ヴェール」(東京都三鷹市)など、105戸を販売し、売上高137億9,200万円(同15.3%増)、セグメント利益29億5,800万円(同178.9%増)を計上した。
 不動産賃貸事業は、保有する賃貸用棚卸資産25棟を売却し、新たに26棟を取得。売上高60億8,300万円(前年比11.3%増)、セグメント利益30億4,100万円(同12.7%増)となった。

 次期は、売上高850億円、営業利益148億2,400万円、税引前利益140億円、親会社の所有者に帰属する当期利益93億8,800万円を見込む。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

一戸建て

独立した一軒の家屋がひとつの住戸となっている住宅。「戸建て」も同じ意味である。これに対して、複数の住戸で構成される建物を「集合住宅」「共同住宅」という。

続きはR.E.wordsへ

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通40周年

月刊不動産流通 月刊誌 2023年4月号
不動産実務に役立つ情報が満載!
2023年、不動産市場はどうなる?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

ムック売買・賃貸 不動産トラブルQ&A

弁護士が63事例を解説!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2023/3/1

「海外トピックス」更新しました!

塩でできたエコな宮殿『パラシオ・デ・サル』【ボリビア】」配信しました。
富士山とほぼ同じ高さに広がる世界最大の塩の砂漠、ウユニ塩湖。そのほとりにあるのが、世にも珍しい“塩製”のホテル「パラシオ・デ・サル」です。現地ライターが建設の経緯や建物の特徴などをレポート!