不動産ニュース / その他

2024/6/11

中規模木造建築の実験棟が完成。貸出しも/AQ

 (株)AQ Groupは7日、同社の木造建築技術研究所(埼玉県上尾市)内に、住宅用一般流通材のみを使用した500平方メートルの無柱大空間「構造実験棟」が完成したと発表した。

 同社は木造軸組SI設計の住宅を供給してきており、また、実物大耐震実験や、耐雨・耐風の実証実験を通じて、性能を担保しながら余剰な部材を標準仕様化してきた。これまで、木造専用試験場を持たず金物の試験場内で木造の実験を行なってきたが、戸建住宅から中規模木造までの研究開発を実施できる場所として構造実験棟の開発を計画。建物が4月に竣工し、6月から構造実験棟で、木造専用の試験機の稼働をスタートした。

 構造実験棟には、「水平加力試験」および「鉛直加力試験」の複合機を設置。また、面内せん断試験や曲げ試験・軸圧縮試験等も可能となり、木造住宅に加え、中規模木造建築の開発も対応できるようにした。試験設備を持たない中小企業や大学等に貸し出すことも可能。なお、木造専用で最大荷重500kNの水平加力試験ができる外部からの「試験請負業務」を受ける施設は日本初となる。

 構造実験棟の敷地面積は約1万5,495平方メートル。建物は平屋建て、延床面積は約512平方メートル。

構造実験棟の内部

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/11

「記者の目」を更新しました

開幕直前!大阪・関西万博、『未来』を体感してきた」を更新しました。

13日に開幕する「2025年日本国際博覧会」(大阪・関西万博)のメディア公開が9日に行なわれました。参加した記者が、一足早く万博の様子をお届けします!
25年後の自分の姿、空飛ぶ車、圧巻の木造リング。わくわくがとまりません…!