不動産ニュース / その他

2024/6/17

新会長にリンナイ社長の内藤弘康氏/リ推協

「豊かな住生活づくりの推進役を果たせるよう、全力を尽くしたい」と抱負を述べた新会長の内藤氏
石坂住宅局長は「貴協議会をはじめ住宅リフォーム団体との協力体制を強化し、良質な既存住宅ストックの形成につなげていく」と話した

 (一社)住宅リフォーム推進協議会は14日、ホテルメトロポリタンエドモント(東京都千代田区)で第17回定時総会を開催。新会長に内藤弘康氏(リンナイ(株)代表取締役社長)が就任した。

 総会後の懇親会で挨拶した内藤会長は、「今年度も、全国で行なう講習やセミナー、イベント等を通じてリフォーム関連税制や支援策の周知を図るとともに、消費者が安心してリフォームを任せられる事業者選びの基準の一つとなる『住宅リフォーム事業者団体登録制度』の周知に努めていく」と抱負を述べ、「国土交通省、経済産業省の後援による『リフォームで生活向上プロジェクト』の活動を官民一体で推進し、豊かな住生活づくりの推進役を果たせるよう、全力を尽くす」と語った。

 24年度は、(1)住宅リフォームの実態を把握するための調査研究事業、(2)地域における住宅リフォーム推進体制の整備事業、(3)「長寿命化リフォーム」を含む住宅リフォームの知見・技術に関する普及事業、(4)住宅リフォーム技術等に関する調査研究、(5)国のリフォーム関連制度に関する支援、などに取り組んでいく。
 なお、4月1日時点での正会員は66団体。

 来賓代表として挨拶した国土交通省住宅局長の石坂 聡氏は、「2050年カーボンニュートラルの実現に向け、既存住宅ストックの質をより高めていく省エネ制度の充実は不可欠だと考えている。2年後には、住生活基本計画の見直しも行なう予定。貴協議会をはじめ住宅リフォーム団体との協力体制を強化し、良質な既存住宅ストックの形成につながる施策にしっかり取り組んでいく」と話した。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。