(株)LIXILは24日、東京電力エナジーパートナー(株)(東京電力EP)と共同で、高断熱住宅における全館空調システムのエネルギー消費・温熱環境実測を7月から実施すると発表した。
快適・安心と省エネ性能の両立が求められる中で、今後は高断熱住宅の増加を想定。住宅の高断熱化が進むことで空調負荷は小さくなることが見込まれる。つまり、空調機器についても使い方や選び方を工夫することで室内環境の向上と効率的なエネルギー利用につなげられるのではないかと考え、今回の実証に至った。なお、実測計画は東京大学の前 真之准教授の協力を得て計画した。
7月から2026年3月にかけて、断熱性能と空調方式の違いがエネルギー消費や室内温熱環境に与える影響について、実験住宅を使って検証していく。東京電力ホールディングス(株)経営技術戦略研究所内に所在する実験住宅2棟のうち1棟を断熱等級6相当に改修し、LIXILが開発した高断熱住宅専用の全館空調システムを設置して連続運転する。もう1棟には、現行の一般的な断熱性能レベルとして居室ごとに設置したエアコンを稼働と停止を繰り返す方式で運転する。
24年度は、24年夏期・冬期の実測・比較分析を行ない、25年度については、約30年前の断熱性能レベル(断熱等級2相当)の住宅と、断熱等級6相当の住宅の比較を行なう。