不動産ニュース / 開発・分譲

2024/9/9

神宮外苑再開発、緑化計画を見直し。都に案を報告

 三井不動産(株)、(独)日本スポーツ振興センター、宗教法人明治神宮、伊藤忠商事(株)は9日、4者が代表施行者として進める「神宮外苑地区第一種市街地再開発事業」について、緑化計画の見直し案を東京都に報告したと発表した。

 同事業の詳細は、過去のニュースを参照。同事業をめぐっては、2023年9月に東京都が、樹⽊の具体的な保全策案を提出するよう要請。4者は、同年の既存樹木の調査結果を踏まえ、伐採本数の削減を含め緑化計画を見直した。

 当初計画では、樹木1,904本のうち743本を伐採する予定だったが、見直し案では、新ラグビー場敷地および聖徳記念絵画館前の既存樹木について、伐採本数を66本削減。さらに16本を伐採から移植へと変更し、枯損等による伐採予定樹木42本の減少を反映することで、伐採本数を124本減らし、619本とした。この結果、再開発後の樹木本数は2,304本となる。植樹も837本から1,098本と、261本増やす。

 また、新野球場棟のセットバック幅に関しては、当初計画の約8mから約18.3mに拡大。これにより、イチョウ並木沿いの歩行者空間やオープンスペースを増大させる。4者は、4列のイチョウ並木の保全と、聖徳記念絵画館を望む景色を後世に継承するとともに、多くの人がイチョウ並木に親しみを持てる空間を創出するとしている。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

セットバック

1. 建物の上部を下部よりも後退させること。 2. 2項道路(建築基準法第42条第2項の規定により道路であるものとみなされた幅4m未満の道のこと)に面する土地では、次の1)または2)の範囲に建物を建築することができない。

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年11月号
再注目の民泊。市場動向、運営上の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆