不動産ニュース / その他

2024/12/2

HOMETACT、共用エントランスのハンズフリー通行可に

 三菱地所(株)とオプテックス(株)は2日、両社のサービスの連携をはじめとしたスマートホーム事業領域での提携に合意したと発表。

 オプテックスは自動ドアセンサーの国内最大手企業。三菱地所が展開する総合スマートホームサービス「HOMETACT」とオプテックスが提供する自動ドアセンサーソリューション「OMNICITY」を連携する。

 今回の連携により、OMNICITY対応センサーが設置された集合住宅において、HOMETACTアプリがインストールされたスマートフォンを携帯するだけで共用エントランス等の通行が可能となるハンズフリー通行機能が実現できる。同機能導入は、自動ドアセンサーの交換のみで可能。ローコストかつ容易に導入できるため、HOMETACTが導入されている既存集合住宅、これからHOMETACTの導入を検討する新築・既存集合住宅の区別なく、幅広く提案することができる。 

 なお、OMNICITY対応センサーとの通信機能を外部アプリケーションに提供する「OMNICITY key SDK」を用いた連携は、スマートホームサービスではHOMETACTが初。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年2月号
時代とともに変わる、シェアハウスの形
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/1/5

「月刊不動産流通2025年2月号」発売中!

月刊不動産流通25年2月号販売中♪
特集は「多様化するシェアハウス」。かつてはコスパを求め住む人が多かったシェアハウスですが、最近は新たな出会いや価値観に触れる場として、あえて選ぶ人が増加。とある物件では多様な世代・世帯が1つの家族として子育てをしているそうで…!