不動産ニュース / イベント・セミナー

2024/12/6

「省エネ基準適合義務化」をテーマにオンラインセミナー

 環境・省エネルギー計算センターは日本ERI(株)と共同で、「2025年省エネ基準適合義務化による影響と各社が取るべき対応策」をテーマに、12月10日にオンラインセミナーを開催する。

 25年4月に施行される改正建築物省エネ法により、すべての新築住宅・非住宅が省エネ基準の適合義務対象となる。これによる影響や対応策のほか、省エネ適合性判定審査機関の混雑予測等について解説する。

 第1部では、審査機関である日本ERIの村島充裕氏が、省エネ適合性判定の流れ等を説明。第2部では、同センター代表取締役の尾熨 斗啓介氏が、省エネ届出と省エネ適合性判定の違い等について講演。また、第3部では質疑応答の時間を設ける。

 オンライン形式で、参加費は無料。時間は13時30分~15時。同センターホームページからの事前申し込みが必要。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年2月号
時代とともに変わる、シェアハウスの形
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/1/5

「月刊不動産流通2025年2月号」発売中!

月刊不動産流通25年2月号販売中♪
特集は「多様化するシェアハウス」。かつてはコスパを求め住む人が多かったシェアハウスですが、最近は新たな出会いや価値観に触れる場として、あえて選ぶ人が増加。とある物件では多様な世代・世帯が1つの家族として子育てをしているそうで…!