不動産ニュース / その他

2024/12/16

三井不、テナント退去後のビルで防災訓練

エンジンカッターを使っての扉破壊訓練の様子

 三井不動産(株)は18日、同社が保有しているビルを活用した特殊防災訓練を開催した。

 2021年3月に、同社と東京消防庁との間で、東京都内で同社が所有する解体予定の建物を利用して、東京消防庁の消防隊、および同社が運営管理を行なうオフィスビルの自衛消防隊とが連携。実践的な訓練を行なうための協定を締結した。これに基づき、東京都中央区にあるテナント退去後のビルにおいて防災訓練を行なったもので、昨年に続いて2回目の開催。

 消防署、消防団、警察署、町会、同社グループの自衛消防隊の計112名が参加。駐車場部分で実際の火を用いての粉末消火器訓練や、煙が充満し視界がない室内を想定しての人命検索・救出、エンジンカッターを用いての防火戸破壊、屋上からの要救助者の救出などさまざまな訓練を行なった。

 訓練終了後の講評で、東京消防庁日本橋消防署所長・石澤幸洋氏は「われわれの施設では実施できない訓練ができ、“現場力”を高める上で非常に良い訓練となった」とコメント。また同社ビルディング本部運営企画一部企画グループグループ長の上田勝州氏は「本日地域の方にもご参加いただき、自助、公助に加えて共助の実現にもつながる訓練とできた。訓練の中で見つかった課題を踏まえて、さらに検討を重ねていきたい」と語った。

駐車場では火を用いての消火訓練も
煙が充満して視界がない室内を想定しての救出訓練の様子

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。