不動産ニュース / イベント・セミナー

2025/2/26

「すまいの終活」イベント、3日間で462人が聴講

 全国空き家対策コンソーシアム(代表理事:(株)クラッソーネ代表取締役CEO・川口哲平氏)は20~22日の3日間、「すまいの終活フェスティバル2025」をオンラインで開催。3日間で462人が聴講した。

 イベントでは、空き家の増加抑制を目指す同コンソーシアムに参画する専門ノウハウを持った事業会社が、「すまいの終活」に役立つ情報を解説。「何から始めたらいいか分からない」「誰に相談したらいいか分からない」といった悩みを持つ空き家所有者に課題解決手法を紹介した。

 イベントのオープニングで行なわれた特別講演「負動産がやってくる!日経記者×政治家×民間企業で大激論!!」は、日本経済新聞社生活情報グループチーフライターの堀 大介氏、日本維新の会埼玉県総支部代表で衆議院議員の高橋英明氏らが、空き家の利活用・除却をテーマに意見を交わした。空き家をうまく活用すれば資産になるとの視点から、空き家利活用の促進、所有者の意思決定の支援に向けては、民間・自治体によるワンストップ窓口や、自治体による活用しやすい仕組み・制度づくりが必要といった声が挙がった。

 このほか、空き家を取引する際の「仲介会社」と「買取会社」の違いをそれぞれの担当者が説明する講座や、不動産ポータルサイトの空き家流通支援の取り組みを紹介する講座など、多様な情報発信が行なわれた。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。