不動産ニュース / 団体・グループ

2025/3/12

全宅連、「消費者セミナー2025」を動画配信

 (公社)全国宅地建物取引業協会連合会は12日、「消費者セミナー2025」の動画配信を開始した。(株)テレビ東京の経済ニュース動画などを配信するサービス「テレ東BIZ」の経済ニュース番組「テレ東経済ニュースアカデミー」内で配信している。

 今回は「人生100年時代、ライフプランに合わせた住まい選びの新常識」と題して、住まい選びのテクニックや、空き家の有効活用、実際の事例・最新データを基にした「住まいのリテラシー」向上策を紹介している。早稲田大学ビジネススクール教授の入山章栄氏をMCに、俳優・エッセイストの美村里江氏、電気を使ったアート表現を行なう群馬県の電気工事業者(株)ソウワ・ディライト代表取締役の渡邉辰吾氏、全宅連常務理事の三橋義人氏が出演する。

 視聴は、「テレ東経済ニュースアカデミー」のYouTubeチャンネルより。視聴料は無料、視聴期間は無制限。また、全宅連のホームページにも特設サイトを設け、動画で解説し切れない補足情報を掲載している。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年4月号
2025年、不動産市場はどう動く
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/3/5

「月刊不動産流通2025年4月号」発売中!

「月刊不動産流通2025年4月号」が好評発売中です。購入はショップサイトから。
特集は、「不動産市場 2025年のキーワード」。今年も、マンション、賃貸住宅、オフィス等、さまざまな分野のアナリストに、市場動向を予測していただきました。今年を占うキーワードも!?ぜひご覧ください。