不動産ニュース / 開発・分譲

2025/7/28

「秀和」第1号の建替え「プラウドタワー渋谷」が竣工

建て替え前の「秀和青山レジデンス」外観
「プラウドタワー渋谷」外観

 野村不動産(株)は28日、新築マンション「プラウドタワー渋谷」(東京都渋谷区、総戸数132戸)の竣工を発表した。

 秀和レジデンスシリーズの第1号物件「秀和青山レジデンス」マンション建替事業として、旭化成不動産レジデンス(株)と共同で参加組合員として進めてきたプロジェクト。東京メトロ「渋谷」駅徒歩5分。敷地面積1,926.47平方メートル。建物は鉄筋コンクリート造地上26階地下2階建て、免震構造を採用した。

 従前の「秀和青山レジデンス」は1964年に竣工した、秀和レジデンスシリーズの第1号物件。築50年を超えて建物や設備が老朽化したことで建て替えを決断した。建替事業では、緑化を施した広場上空地や幅2.0mの歩道上空地を設けるなどして、マンション建替え等の円滑化に関する法律に基づく容積率特例を、渋谷区で初めて活用。従来の容積率500%から約155%の割り増しを受けた。

 外観は、縦方向のマリオンを使いつつ、タワーマンションらしいカーテンウォール風サッシに空が映り込む仕掛けとした。邸宅感を演出するため、上層・中層はマリオンやキャノピーで重厚感を演出しながら、基壇部に石材を用いた。

 内装については、ホテルのロビーのような「秀和青山レジデンス」の佇まいを継承するため、「伝統とモダンの現代的な融合」をテーマに品格のあるインテリアとした。エントランスから内部へは石を使った壁面で連続性を表現。エントランスホールとラウンジはアルミルーバーやパターンガラスを使用して贅沢かつ高級感のある仕上がりとした。

 完売済み。

この記事の用語

マンション建替え円滑化法

「マンションの建替えの円滑化等に関する法律」を参照

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。