不動産ニュース / 調査・統計データ

2025/8/22

戸建て検討者の6割超が「平屋建て」に関心

 (株)LIXIL住宅研究所は17日、「平屋の魅力に関する調査」の結果を発表した。近年、平屋の戸建住宅の人気が高まっていることを受けたもので、事前調査として「現在の住まいから、最近一戸建てにした人」や「一戸建てを考えている人」を抽出。8月4・5日に、全国の20歳以上の一戸建てに住む既婚女性を対象に調査を実施。有効回答は550人。

 今後の住まいについて「平屋にしたいと思っている(平屋にしている)」が25.6%、「平屋を検討したい(平屋で検討している)」が39.8%となり、合わせて65%以上が平屋を望んでいることが分かった。その魅力について聞くと、1位が「家事動線・生活動線が効率的」35.6%、2位が「階段がないため登り降りの必要がなく効率的」33.1%、3位が「高齢者や小さな子供など、誰もが安心して生活できる」32.8%となった。

 また、目隠しをして外からの視線を遮った室内外の中間領域「ミッドテリア」についての印象を聞いたところ、「とても興味がある」43.1%と「どちらかというと興味がある」46.1%を合わせて89.2%が「興味がある」と回答。その魅力について聞くと、最多の回答は「LDKとつながりのある空間で家族や友達とバーベキューなどを楽しめそう」34.9%、次いで「外からの視線を気にしないで、読書時間やコーヒータイムなどゆったりできそう」34.0%、「雨の日でも、軒下に椅子をおいて外を楽しむことができそう」32.1%となった。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

平屋(フラットハウス)

地上階層が1階だけの建物。フラットハウスは和製英語で、英語ではone-storied building(ワン ストーリード ビルディング)、one-story house(ワン ストーリー ハウス)などという。   

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年11月号
再注目の民泊。市場動向、運営上の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆